top of page

【フランキンセンス】神聖な香り?!①

カンラン科。

学名 Boswellia carterii のフランキンセンス。

アラビア半島のオマーン産が上質なものと言われています。


これには呼び方がいくつかあるんですが、

ラテン語でオリバナム。

中国語で薫陸香(くんろくこう)。

樹皮に傷をつけたときに樹液が滲み出る様子から、乳香など!



ところで、このフランキンセンスには有名な話があるんです。

それは、イエスキリストの誕生の時。

星に導かれて東方の三博士が3つの贈り物を持ってきたんですって。

この話聞いたことありますか?



※写真はイメージです



ひとつめが、”この世の権力者”を意味する『黄金』。

ふたつめが、”死”の象徴である『没薬』。

そしてみっつめが、”偉大な予言者”の象徴『乳香』でした。


このなかからキリストは『乳香』…つまりフランキンセンスを選んだそうです。

(新約聖書より)


この話からフランキンセンスは神への捧げものだったり、権力者のみが使うことができる『神聖な香り』と言われているんです。


あ、中世のフランス語で『真の香り』という意味もあるそうです。


次回は成分に注目してみてみましょう♪


#アロマ 

#アロマテラピー

#アロマトリートメント

#癒し

#ストレス

#精油

#燕市

#三条市

#amane

#アマネ

#リラックス

#リフレッシュ

#メンタルケア

#ボディケア

#新潟

#フランキンセンス


閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page